参加者全員にゴールドコイン1000枚プレゼント!アバター大型アップデート記念イベント開催【最大3000コイン】
タイピングplus
タイピングplusに新たに256アイテムのアバターが追加される大型アップデートが実施されました。アバター機能の大規模アップデートを記念し、サービス内の希少通貨であるゴールドコインをもれなくプレゼントするイベントの開催をお知らせします。
タイピングplusはインストール不要のクラウド型タイピング練習サービスで、PC・スマホ・タブレットで利用可能。教育機関と企業向けに設計されたタイピングプラットフォーム。タイピング練習にゲーム・チャット・アバターを活用。

イベント内容

イベント開催期間

2024年12月18日から2025年1月31日まで


イベント内容

(1)参加者全員にもれなくプレゼント!

タイピングplusに会員登録してログインしている状態で、イベント期間中にタイピングplusの「基本練習」モードで、1度でも10問全てを完走したユーザー全員に、もれなくゴールドコイン1000をプレゼントします!


(2)ハイスコア上位50名のユーザーに追加プレゼント!

イベント期間における「基本練習」のハイスコア上位50名に、ゴールドコインを追加でプレゼントします。このイベントでタイピング日本一の記録を叩き出すのは、あなたかもしれない!


1位:1000

2位:500

3位:300

4位〜50位:200


(3)打鍵数上位50名のユーザーに追加プレゼント!

イベント期間における「基本練習」「1分練習」「3分練習」「5分練習」全てのモードでの合計打鍵数を合算した上位50名に、ゴールドコインを追加でプレゼントします。このイベントでタイピング練習を日本一がんばる君は、本物の努力家だ!


1位:1000

2位:500

3位:300

4位〜50位:200


配布時期

2025年2月中の配布を予定


タイピングplusとは?

タイピングplusはタイピング日本一を決める大会4連覇の実績を持つmiriが監修している、インストール不要のクラウド型タイピング練習サービスです。ブラウザ上で動作し、PC・スマートフォン・タブレットなどインターネットに接続できるデバイスで利用可能です。ゲーム感覚でタイピングスキルを向上させ、社会全体で進行するDX(デジタルトランスフォーメーション)に適応するための重要なスキルを提供します。アカウントは個人に帰属し、学校や企業を卒業・退職後も一生利用可能です。大学や企業が導入することで、学生や社員の従業員体験を向上させ、福利厚生としても活用されます。


タイピングplusのアバターとは?

アバターはタイピングplusのサービス内であなたの分身として使う事ができる、自由に着せ替えが可能なキャラクターで、その組み合わせはなんと500億通り以上!タイピングplus内のショップで買うことができます。購入するにはシルバーコインかゴールドコインが必要になります。

シルバーコインとは?

シルバーコインはタイピングplusでタイピング練習をすることで手に入るサービス内通貨です。タイピング練習をたくさんすることで、たくさんのアバターをショップから購入することができるようになります。タイピング練習を楽しく継続するためのモチベーションになります。


ゴールドコインとは?

ゴールドコインはタイピングplusのサービス内における、希少で高い価値を持つサービス内通貨です。入手方法は限られており、ボス共闘でのダメージランキングで1位30ゴールドコイン、2位20ゴールドコイン、3位10ゴールドコイン、4位以下は上位50%で1〜3コイン程度を手に入れることができます。その他には今後実装予定のものも含みますが、イベントでの入手、課金時に入手などがあります。


プレミアコインとは?

まだ未実装ですが、プレミアコインというものも登場予定です。一部の機能を除き、基本的にはゴールドコインと同じ使用用途になります。入手方法は課金のみとなります。

アバターショップのプレミアムなアバターも、ゴールドコイン又はプレミアコインで購入できるようになる予定です。


実はレアアバターが存在する!?

タイピングplusには、実はレアアバターが存在します。レアアバターの入手方法は主に2つ!


タイピング練習

タイピング練習を完走することで、極稀にショップでは手に入らないレアアバターを入手することができます。また、このレアアバターにもいくつかのランクがあり、出やすいものと出にくいものがあります。出にくいレアアバターも、出やすいレアアバターをたくさん集めることで徐々に入手できる確率がアップしていきます。


ボス共闘

タイピング練習していると、稀にボスが出現することがあります。このボスは6時間〜12時間出現しており、この期間にみんなでタイピング練習をがんばることで、ボスを倒すことができます。ボスを倒すことができると、ボス戦に1度でも参加した人にはボス報酬が後ほど配布されます。このときに極稀にレアアバターを入手することができます。

身につけている人を見たことがないような、最高難易度のレアアバターをゲットして、みんなに自慢しよう!


ゲーム性を高めすぎないための工夫

タイピングplusは学校や企業の研修で使われることを想定して設計しています。そのため、ボスの出現時間を長くすることで緊急性を緩和したり、ボスから攻撃されることを無くしたり、ステータスは攻撃力のみといったシンプルな設計にしています。あくまでもタイピング練習を楽しく継続するためのエッセンスとして、ゲーム要素を取り入れているので、学校や企業の研修でも安心してご利用頂くことができます。


今後の実装予定

タイピングplusでは今後様々なアップデートを準備しています。タイピングが早くなりたい人のために、繰り返しする必要があるタイピング練習を、いかにモチベーションを維持しながら、楽しく自然とタイピングが早くなれるようにつくっています。今後もみんなが楽しめるさまざまな機能追加を予定しています。実装時期は未定ですが、その一部をご紹介します。


チャット機能

現在優先度高く開発している機能がチャット機能です。タイピングplusは「タイピング練習×チャット×アバター×ゲーム」を掛け合わせたサービスを目指しています。チャットを通して新しい友だちをつくったり、学校内でクラスや学科の垣根を超えたコミュニケーションをつくったり、企業内で部署や職種の垣根を超えたコミュニケーションをつくったりすることができるようになります。


課金機能

実はタイピングplusの開発や運営には、とても大きなお金が継続してかかっています。タイピング練習サービスの運営を継続するためには収益を得る必要があるため、みんなが課金したいと思える機能を実装予定です。例えば、毎日タイピング練習するとゴールドコインがもらえるような課金アイテムだったり、より強い武器を作るときに便利なアイテムだったり、ゴールドコインでしか買えないアバターを課金することでも買えるようにする予定です。

またなるべく課金しない人でも楽しめるように心がけており、例えば広告を設置することでの収益化も検討中です。あくまでもお金がかからず無料でタイピング練習ができる仕組みは残しつつ、課金することでより楽しめたり後から始めた人が追いつきやすくなるように、バランスをとって追加していく予定です。


武器のエンチャント機能(検討中)

現在、武器にはオプション機能(OP)が実装済みになります。武器はタイピング練習を完走すると一定確率で入手することができ、自分のレベルに近い武器を手に入れることができます。このとき、ランダムでオプションが付与されます。現時点では、オプションは「クリティカル発生率UP」「ダメージ倍率UP」の2種類で、3%、6%、9%、12%、15%の5種類があります。繰り返しタイピング練習をするときの楽しみのひとつに、あなただけの最強の武器をつくる事があります。

この武器に、今後エンチャント機能(EN)を追加予定です。エンチャント機能はオプション機能と同等のものを追加する予定です。なので、クリティカル発生率UPが4つついたり、クリティカル発生率UPが2つとダメージ倍率UPが2つの計4つついた武器などが作れるようになります。

武器はボス共闘でのダメージ計算式に適用されます。強い武器を装備しているとボスに高いダメージを与えることができるようになります。現時点ではダメージ倍率UPの恩恵が大きい状況ですが、ボスへの1回あたりの最大ダメージを考えると、エンチャント実装後はクリティカル発生率UPの重要性が高まるかもしれません。エンチャントは1つの武器に1回しか試せない可能性があります。


武器の強化機能(検討中)

武器のエンチャントとは別に、武器の強化機能の実装も検討しています。まだ計画中のため変更される可能性がありますが、例えば「武器は9回まで強化できる」「強化1回につき攻撃力が0〜3ランダムUP」などが考えられます。強化するためにはシルバーコインが必要で、たくさんタイピング練習をしてシルバーコインを集めないといけないかもしれません。


ペット機能(検討中)

今後はペットも追加されるかもしれません。このペットはアバターとは別物で、あなたと一緒にタイピングplusの世界を冒険したり、ボスと一緒に戦ってくれる頼もしい相棒です。タイピング練習することで、一定の確率で卵が手に入り、タイピング練習をたくさんするとペットが産まれます。ペットにはランダムで攻撃力やオプションがついているので、自分好みの見た目や高いステータスを追い求めて、たくさんのタイピング練習が必要になることでしょう。


タイピングplus β版について

タイピングplusは現在β版です。まず前提として、正式版になるときも、原則としてタイピングplus β版のデータを引き継ぎます。そしてβ版だからといって未完成を指すわけではありません。当初の予定では早い段階でβ版を終わらせて正式版に移行する想定でしたが、今後もβ(ベータ)、γ(ガンマ)、ω(オメガ)などとしてサービスを継続するかもしれません。これはタイピングplusがずっと進化し続けることを意味しています。それと当社代表はMOTHER2が好きなのです。


タイピングplusの目的

タイピングplusは、利用者が「タイピング練習でいまより、ちょっと幸せになる」ことをサービスコンセプトとして開発しています。タイピングplusを利用することで、楽しみながら自然とタイピング力が上がり、友達ができたり、就職できたり、転職できるといったことを提供していきたいです。

日本全体の話ですが、日本の高齢化率は29.1%と世界一位であり、世界でも類を見ない少子高齢化の国です。2020年には6404万人いる労働人口が、2040年には5245万人と1159万人(12%)も減少するそうです。今を生きる子供たちが大人になる約20年後の日本で、今と同じ経済力を保つためには、1人あたりの生産性が1.22倍にならなければなりません。



タイピング練習で日本を変えたい!


タイピングplusを開発する株式会社ファンチップの代表は結婚して子供ができたことで、子供が大人になったときに安心して生きることができる日本であって欲しいと心から願うようになりました。そして、自分に何かできることは無いだろうかと考えました。そこで、自分の人生を変えるきっかけになったタイピング練習を『タイピングplus』というクラウドサービスとして提供し、日本の生産性を高めて明るい未来をつくるために貢献しようと決意しました。


子供の未来をつくるのは、我々大人と、あなたです。


タイピングplusはひとりでも多くの人に、タイピングplusのサービスを支えたいと思ってもらえるような、多くの人に愛されるサービスを目指してこれからも日々アップデートし続けます。引き続きタイピングplusを楽しんでいただきながら、応援してもらえると嬉しいです。


まとめ

アバター大型アップデート記念イベントを開催!参加者全員にゴールドコイン1000枚をプレゼント!さらに「ハイスコア」や「打鍵数」の上位者には追加報酬もご用意しています。今後も武器の強化機能やペット機能などを追加し、タイピングplusは楽しみながら自然とタイピング力が向上するサービスを目指して進化し続けます。タイピングが早くなりたいあなたに、もっと楽しいタイピング練習体験をお届けします!

タイピングplusはインストール不要のクラウド型タイピング練習サービスで、PC・スマホ・タブレットで利用可能。教育機関と企業向けに設計されたタイピングプラットフォーム。タイピング練習にゲーム・チャット・アバターを活用。