7月8日追記
ユーザーの打鍵力 計算式を変更いたしました。
最高スコア + ステータス攻撃力(レベル) + 武器打鍵力
武器補正
(1 + ダメージ倍率UP OP合計) × (1 + (クリティカル基本発生率 + クリティカル発生率UP OP合計) × (クリティカル倍率(2) - 1))
ユーザーの打鍵力
(最高スコア + ステータス攻撃力(レベル) + 武器攻撃力) × 基本ダメージ倍率(3) × 武器補正
打鍵力とは?
打鍵力とは、プレイヤーが与えられるダメージの期待値を数値化したものです。
「武器の打鍵力」と「ユーザーの打鍵力」の2種類が存在し、それぞれの計算式は以下の通りです。
武器の打鍵力 計算式
攻撃力 × (1 + ダメージ倍率UP OP合計) × (1 + (クリティカル基本発生率 + クリティカル発生率UP OP合計) × (クリティカル倍率(2) - 1))
※バランス調整のため、今後変更となる可能性があります。
武器打鍵力の計算例
攻撃力145の「エクスカリバー」ダメージ倍率UP:15%、クリティカル発生率UP:15%の場合
145 × (1 + 0.15) = 166.75 166.75 × (1 + (0.1 + 0.15) × (2 - 1)) = 208.4375 → 表示:208
ユーザーの打鍵力 計算式
最高スコア + ステータス攻撃力(レベル) + 武器打鍵力
※バランス調整のため、今後変更となる可能性があります。
ユーザー打鍵力の計算例
最高スコア:600、レベル:70、使用武器:上記のエクスカリバー(208.4375)の場合
600 + 70 + 208.4375 = 878.4375 → 表示:878
自分の実力・装備の強さをひと目で把握できる新指標です。ぜひチェックしてみてください!
さらに、装備一覧画面では「打鍵力が高い順」に並び替えられるようになり、より強力な武器を見つけやすくなりました。
レベル70〜80装備が新登場!
上級者向け装備として、レベル70~80で装備可能な新武器を11種類追加しました!
より強力な装備を入手し、さらなる高スコア・高打鍵力を目指しましょう。
追加した新武器を一部ご紹介します。
- ソードオブインフィニティ
- ギャラクシーブレード
- アカシックレコードブレイカー
など
中でも、武器OP15%が2つついた攻撃力200の「ソードオブインフィニティ」がドロップする確率は――
なんと約400万分の1(0.0000246%)の超高難易度!まさに伝説級のレアドロップです。
君は伝説になれるか?
新要素:武器攻撃力がランダムに!
これまで武器ごとに攻撃力は固定でしたが、今回のアップデートからは、武器ドロップ時に攻撃力がランダムで決定されるようになりました。
各武器にはあらかじめ「攻撃力の下限・上限」が設定されており、その範囲内でドロップ時に実際の攻撃力が決まります。
装備可能レベル 武器名 下限攻撃力 上限攻撃力
70 ソードオブインフィニティ 1 200
71 ギャラクシーブレード 122 176
72 アカシックレコードブレイカー 123 177
より強力な武器入手を目指して、装備集めにもぜひ挑戦してみてください!
※今回のリリースに伴い、既にもっていた武器にもランダムな攻撃力が適用されています
武器の保護機能が追加
大切な装備をうっかり削除してしまうことを防ぐため、武器の保護機能を実装しました。
保護設定をオンにした武器は削除できなくなり、安全に保管されます。
貴重なドロップ装備など、間違って消したくない武器は、忘れずに保護設定をしておきましょう。
保護の切り替えは装備変更画面からいつでも行えます。
また、装備品の一括削除機能も新たに追加され、不要な武器をまとめて削除できるようになりました。
※保護された武器は、一括削除の対象外となります。
ぜひご活用ください!
ダークモードの設定が可能になりました!
タイピングplusにダークモードが追加されました!
これにより、練習中の画面を暗いテーマに切り替えられるようになりました。
長時間の練習でも目が疲れにくい環境を実現。
ダークモードはプロフィール設定画面からいつでも設定可能です。
ぜひ、お好みに合わせてご活用ください!

最後に
これからも、ユーザーの皆様に長く楽しくご利用いただけるよう、機能追加・改善を続けてまいります。
引き続きタイピングplusをよろしくお願いいたします。