Xの予約投稿の設定・確認・編集・削除
まずはXの予約投稿の設定・確認・編集・削除のそれぞれの仕方について、詳しくお伝えしていきますので詳細に対して理解しておきましょう。
ポスト投稿画面からの設定方法
通常のポスト投稿画面を開きます。そして公開したい内容を入力しましょう。その後左下にあるアイコンのうちの右から2番目にある「予約設定」のアイコンを押します。
ここで予約投稿したい日時を入力しましょう。日付の右側にあるカレンダーアイコンをクリックすることにより、カレンダーが表示されるので分かりやすいです。
日付と時刻の入力が終わったら、右上にある「更新」ボタンをクリックしましょう。そうすると通常のXの画面に戻ります。
予約投稿した内容の確認方法
一度設定した予約投稿のポストを確認する方法に対しても、把握しておいた方がよいでしょう。
予約投稿が設定されている場合には、ポストの投稿画面を開いて予約設定のアイコンをクリックすると、左下に「予約ポスト」ボタンが表示されます。このボタンをクリックすると、設定された予約ポストが表示されます。この画面上から内容を確認することができるでしょう。
予約投稿ポストの編集
通常の入力画面なので編集が必要でしたら、入力をして編集をすることができます。実際に公開される前に、こちらの画面にて誤字脱字がないかをチェックしましょう。
そして文章の内容に対しても、公開前に再度確認しておいた方が安心です。もし誤字脱字のあるポストを続けて投稿したり、問題のある文章のポストを投稿したりすると、仕事上やプライベートでもマイナスになってしまうでしょう。
予約投稿の削除の仕方
予約をセットした状態で、予約設定アイコンをクリックします。そして左下にある「予約ポスト」をクリックしましょう。
設定された予約ポストが「下書き」として表示されます。この時に右上の「編集」のボタンを押すと、ツイートにチェックを入れられます。削除したいポストにチェックを入れたら、右下に表示されている「削除」ボタンをクリックしましょう。
Xの予約投稿をすることによるメリット
Xの予約投稿をすると様々なメリットがあります。いくつかの内容を詳しくお伝えしていきますのでぜひ活用してみてください。
運用の効率化
人によっては毎日3ポストなどを投稿する必要があります。基本的にフォローがつきやすくポストが見られやすい時間帯は1日2回投稿なら7時と20時と言われています。
1日3回投稿をするケースでは7時と12時と20時です。この時間帯にいつも投稿をしなければと思うとかなり大変ですよね。でもXの予約投稿機能を使うことで、かなり効率よくポストをしていけるようになります。
リスクを減らせる
ポストを予約することで、投稿されるまでに担当者が内容を確認できます。このため企業アカウントなどの場合は、複数人による内容確認ができるでしょう。
誤字脱字や相応しくない表現の投稿を防ぐことが可能です。内容によっては炎上するようなリスクもあるので、それに対しては慎重になる必要があるでしょうただこの際にも編集中にしっかりと直すことが求められるので、タイピングスキルがあった方がいいですね。
キャンペーンなどのプロモーションがしやすい
起業のプロモーションがしたいという時には、キャンペーンが開始する日時に予約をしておくようにしましょう。
そうすると開始と同時にフォロワーに告知することができます。Xで予約投稿をすることにより、プロモーション効果を高められるようになります。
最適な投稿時間帯が分かる
予約投稿したXの投稿をアナリティクス分析することにより、エンゲージメントの状況を把握できます。
そうするとどの時間帯が一番見られやすいのか、どのようなユーザーの動きがあったのかが分かるでしょう。閲覧回数を増やすためにも、ターゲットユーザーの動きを知ることは重要です。Xの予約投稿の機能を使えばかなり把握しやすくなるでしょう。
定期的なポストをするとアカウント自体の評価が高まるので、おすすめタイムラインに表示されやすくなります。
このため予約投稿によりアクティブにXアカウントを活用して、情報拡散やフォロワー増やしをしていけるようになるでしょう。
まとめ
Xの予約投稿をすることで、例えばYouTube運営をしているとしたら定期的に動画やチャンネルについて拡散ができます。
そして企業のアカウントでポストをする際にも、予約投稿機能をしてサイト内やお知らせを告知することができます。この際にタイピングが正確でスピードがある、いわゆるタイピングスキルのある人であれば、より上手く予約投稿機能を使っていけるのでスキルをつけておいた方がメリットは多いでしょう。